『A Child's Garden of Verses』より抜粋②
A Child's Garden of Verses
by Robert Louis Stevenson / Illustrated by Tasha Tudor
copyrights reserved 1981, Macmillan Publishing Company, NY.
子供たちのお庭のための詩
THE SWING
How do you like to go up in a swing;
Up in the air so blue?
Oh, I do think it the pleasantest thing
ever a child can do!
Up in the air and over the wall,
till I can see so wide,
Rivers and trees and cattle and all
over the countryside-
Till I look down on the garden green,
down on the roof so brown-
Up in the air I go flying again,
Up in the air and down!
ブランコ
ブランコをこぐの、何が好き?
お空はとっても青い?
ああ、本当にこれは、一番楽しいものだと思うわ!
子供が出来る事の中でね!
お空に浮かびあがり、壁を越える、
もっとよく見えるまで、
川に、林に、牛に、皆
田舎の向こうの方までー
お庭の緑を見下ろせるまで、
おうちの屋根がとても茶色いのが見下ろせるまでー
もう一回、お空へ飛ぶの、
お空へ、上って、下がって!
LOOKING-GLASS RIVER
Smooth it slides upon its travel,
Here a wimple, there a gleam-
O the clean gravel!
O the smooth stream!
Sailing blossoms, silver fishes,
Paven pools as clear as air-
How a child wishes
To live down there!
We can see our coloured faces
Floating on the shaken pool
Down in cool places,
Dim and very cool;
Till a wind or water wrinkle,
Dipping marten, plumping trout,
Spreads in a twinkle
And blots all out.
See the rings pursue each other;
All below grows black as night,
just as if mother
had blown out the light!
Patience, children, just a minute-
See the spreading circles die;
The stream and all in it
will clear by-and-by.
鏡の川
その流れは、なめらかに、すべるように動いてゆく
これは、ウィンプル*の布、あれはキラキラとした光ー
ああ、綺麗な小石!
ああ、のどかな流れ!
船出する花、銀色の魚たち、
舗装された、空気のように透明な小さな池ー
子供なら、どんなにこの下で住みたいと願うことでしょう!
お顔の肌の色も見えるよ
揺れる小池に漂っている
冷たい場所の下、
ほの暗く、とても冷たい;
風や水がさざめくまで、
ちょっとたわむれるテン*、ふくよかなマス、
きらめきの中に広がり
辺りは散らかる。
鈴が追いかけ合うのをご覧なさい;
水面下は、夜のように黒くなる、
丁度、お母さんが明りを消していったように!
ちょっと待ちなさい、子供達、ほんのちょっとだけー
広がる輪が消えるのをご覧なさい;
小川は、そして、そこにあるものたちは、少しずつ澄んでゆくから。
*ウインプル:(修道女)の頭布。挿絵を見ると、布の髪飾りのようにも取れる。
*テン:小動物のテンの事かと思う。
0コメント