『STARLIGHT EXPRESS』
Music by Andrew Lloyd Webber, Lyrics by Richard Stilgoe
Produced by Andrew Lloyde Webber & Nigel Wright
The Really Useful Group Ltd in 1984
「スターライト エキスプレス」
When your good nights have been said and you are lying in bed with the covers pulled up tight.
And through you count every sheep you get the feeling that sleep is going to stay away tonight.
That's when you hear it coming. That is when you hear the humming of the
Starlight Express, Starlight Express, Are you real, yes or no?
Starlight Express, answer me yes. I don't want you to go.
おやすみなさいと言われて、お布団にぎゅっとくるまれてベッドに入る。
羊の数を数えているうちに、今夜は眠気もどこかへ行ってしまったと感じたら
君が来るのが聞こえてくる。君の鼻歌が聞こえてくるんだ。
スターライト エキスプレス、スターライト エキスプレス、本当にいるの?はい?いいえ?
スターライト エキスプレス、はい、と答えておくれ。どこにも行かないで。
Want you to take me away, but bring me home before daylight. And in the time between.
Take me to everywhere, but don't abandon me there, just want to say I've been.
I believe in you completely through I may be dreaming sweetly of the
Starlight Express, Starlight Express, Are you real, yes or no?
Starlight Express, answer me yes. I don't want you to go.
僕を連れて行って、だけど朝日の前にはおうちに帰してね。その間の時間に。
どこにでも連れて行って、だけどひとりぼっちにしないでね。ただ、僕はそこにいたと、言いたいんだ。
僕は完全に君の事を信じていて、きっと優しい夢を見ているんだろう。
スターライト エキスプレス、 スターライト エキスプレス、本当にいるの?はい?いいえ?
スターライト エキスプレス、はい、と答えておくれ。どこにも行かないで。
Starlight Express, Starlight Express, Are you real, are you near?
Starlight Express, answer me yes. I need you to be here.
スターライト エキスプレス、スターライト エキスプレス、君は本物?近くにいるの?
スターライト エキスプレス、はい、と答えておくれ。ここにいてほしいんだ。
from the musical 『THE NEW STARLIGHT EXPRESS』, 1993.
訳してみて:
少年が、母親に「もう寝なさい」と言われ、電車遊びの玩具を片付けてベッドに入るが、興奮してなかなか眠れない。少年は、密かに世界中の電車模型を並べて競争させる空想の遊びに夢中になり始める・・・その様な電車模型の中でも古い型のビクトリア朝蒸気機関車、ラスティが、健闘の末、無残にレースに敗退して歌う歌。
回りは強国の最新型列車ばかりの中、素朴で純粋なラスティは、大好きな旅客列車パールのためにも頑張るのだが、時代はもう進んでいて、蒸気機関車は笑われ者。僕はまだまだ走れるぞ、という誇り高いラスティの奮闘を応援したくなる。
0コメント