aya-kobayashi-manita 's 翻訳 Try It !

我が家のポートレートギャラリー・・・〜ナショナルポートレートギャラリー案内より抜粋

以下、ロンドン ナショナルポートレートギャラリー ホームページより抜粋。

 We tell the story of Britain through portraits, using art to bring history to life and explore living today.

 当美術館は、肖像画という芸術を通してイギリスの歴史を普及し、そして、その話しを日常生活に取り入れる事で今日の生き方を模索します。


 We look after the world's greatest collection of portraits. Spanning six centuries, our artworks reveal the inspireing and sometimes surprising personal stories that have shaped, and continue to shape a nation - from global icons to local champions, national treaures to unsung heroes.

 当館では、世界最大の肖像画を収蔵しています。6世紀の間、それら肖像画たちは、影響力高い、時に驚くべき個人の話しを語り ー国際的な象徴から、地域に根差した勝者達、国宝級の人々から名も知れぬ勇者達までー そしてそれらは、国のありかたまでをも決定づけ続けてきています。


 We are also passionate about portraiture, always progressing our art form, championing artists and encouraging creativity. We celebrate the power of portraiture to create person-to-person connections and the experiences we provide offer encounters with some of the world's greatest artists as well as the very vest in contemporeary art.

 当館はまた、常に芸術形態を押し進め、芸術家達を擁護して彼らの創作活動を後押しするような肖像に注目しています。人と人を結び付ける肖像の力を歓迎し、又、当館での経験は、最新の現代美術や、世界中の優れた芸術家達との出会いを約束します。


Our story

 The Gallery was founded in 1856 with the aim of collecting portraits of "the most eminent persons in British history". The original Trustees agreed "to look at the celebriti of the person represented rather than the merit of the artist" but also took the view that achievement would sometimes be tempered by human fallibility accepting that "great faults and errors" should not excluded individuals from inclusion.

私達の話し

 私達は、「大英帝国の歴史において最も卓越した人物」の肖像画を収集する事を目的に、1856年に設立。初代の理事は、「芸術家の利益よりもむしろ、象徴的で選ばれた人物を鑑賞するという事」に賛同、それだけでなく、時に成功とは「重大な間違えや失敗」を知った上での人間の過失から引き起こされるものだという観点のもと、排除する訳にはいかない個人をも内包します。


The role remain the same today - telling the story of the nation through the people who shape it - although we have broadened our understanding of achievement to reflect the diversity and dynamism of contemporary culture.

その役割は今日でも同様に果たされていますー国の話しを、それを彩った人々を通して伝えてゆく事ー勿論、現代文化に見られる多様性や発展へ影響を与えた成功に対する理解も考慮します。 


As we look back at our history, we can see that different ages have celebrated different accomplishuments and values and now our Collection provides a unique way to understand the past through people and the context they lived in the time before widespread access to photography, and to explore their experiences and influence on the nation.

 歴史を振り返ると、それぞれの時代においてそれぞれの功績や価値が見て取れ、そして今、私達の収蔵品は、その広範な写真作品への研究方法を前に、人々や背景が生きた過去を通して特別な解釈を提示し、更に、彼らが国で経験し、又、国に与えた影響を掘り起こします。


Another important development has been the increasing importance given to art and art history, leading to the Gallery's role as piace to learn about the art of portraiture, promoting an appreciation of the art form, championing artists from all over the world and encouraging creativity. Our collection of over 215,000 portraits and our world-class exhibition programme now showcase the work of some of the world's greatest artists as well as the very best in contemporary art.

 もう一つの重要な発展は、芸術や美術史への貢献です。肖像画という芸術についての学び、芸術形態を認める事の促進、世界中の優れた芸術家を奨励し、創作活動を応援する事など、博物館の役割への誘いです。215,000点の肖像画の収蔵品や世界レベルの展示内容は、最先端の現代美術と同時に世界の卓越した芸術家を一同に見られる場となっています。

 


ー・・・という訳で、我が家の小さな小さな画伯による肖像画展覧会を・・・。これが令和生まれの肖像画!見事に親のメモをもみくちゃに使っておりますね・・・。

 正直、ロンドン留学中は、「人の顔見てなんになる?」などと生意気にもナショナルポートレートギャラリーの意義もわからず一度も訪れなかった。しかし今、後悔極まりない・・・。顔に歴史あり、である、まさに。顔こそが面白い。顔が個性となる。ポートレートとはそれだけではない。衣装、ポーズ、調度品、要するにその人物がどのように切り取られどのようなプロデュースで描かれるか、人に与える印象を決定づけるか、面白いではないかと最近とみに思う様になり、このナショナルポートレートギャラリーの、その切り口や着眼点、独創性に改めて敬意を表したくなりました・・・!次にまたロンドンに行く機会があったら、是非、一番に行ってみよう!

 

aya-kobayashi-manita 's 翻訳 Try It ! ~pupils with heart~

こんにちは。学生時代、文化史と美術史を専攻した後(ロンドン留学含む)、美術館学芸業務補助を経て、カルチャースクール勤務。現在、在宅で翻訳の勉強中。主に、①芸術事の感想(展覧会、舞台、映画、小説など)、②英語で書かれた世界各国の美術館図録や美術評論、③英語圏の絵本や児童文学、文芸作品、④英語の歌詞、⑤趣味の朗読やよみきかせ、歌、⑥日常の散歩や旅行記、生活の一コマなど・・日英語で記してゆきたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000